低予算でもスノーピーク製品を楽しもう!おすすめ商品の紹介!

キャンプ

キャンプギアのメーカーは様々ありますが、その中でもかなり人気のあるメーカーの一つにスノーピークが挙げられます。

私自身、スノーピークは一番好きなメーカーであるため、色々と商品をチェックしているのですが、、、

本当に一つ一つ髙いです!!

全てをスノーピーク製品で揃えようとすると恐ろしい金額になります。

おそらくちょっとした自動車が買えてしまいますね。

さて、そんな高価なスノーピーク製品ですが、その中でもコスパの良い商品が存在します。

私のようにあまりキャンプ用品にお金をかけられないような方でも「少し高いけど、これなら買ってもいいかも!!」と思えるような付加価値のあるコスパの良い商品を今回は紹介していきます。

チタンシングルマグ

まず一つ目に紹介するのが「チタンシングルマグ」です。

これは私が最初に買ったスノーピーク商品でもあります。

マグカップに2000円以上!?コスパどこがいいの!?

って思いますよねw

まあ正直私もそう思いましたし、今でもただ単純にマグカップであることを考えると、やはり高いな~とは思います。

スノーピーク製であることにこだわらなければ、よっぽど他メーカーの方がコスパのよい商品は存在します。

マグカップでいえば、キャプテンスタッグのマグカップなどは、チタンマグの半額以下で買えてしまい、保温性も抜群です。

ではなぜ2000円以上もするこのチタンマグがコスパが良いと言えるのか。

その理由としては

  • スノーピーク製品が2000円台で買えてしまう
  • チタン製であるため直火可能

という点が挙げられます。

スノーピーク製品が2000円台で買えてしまう

マグカップに2000円以上は確かに髙いのですが、スノーピーク製品として考えてみましょう。

スノーピーク製品は全体的に本当に高価で、1万超えは当たり前、テントに関しては10万円以上するものもあります。

そのような高価な商品であるにも関わらず根強いファンが存在し続けているにはやはり理由があり、性能・デザイン性が価格に見合っている証拠でもあると言えます。

このようにキャンプ界では相当のネームバリューを持ったスノーピークというブランドの商品を、「わずか2000円台で購入できてしまう」と考えると、少し安く感じてくる魔法がかかるのです。

チタン製であるため直火可能

スノーピークにはこのチタンマグの他にもマグカップが存在し、保温性の髙いステンレス製のマグカップも販売されています。

こちらの商品も悪くはないのですが、私はやはりチタンマグを強くお勧めします。

その理由がチタンマグは「直火が可能である」ためです。

チタン製のマグカップは熱に強いため一旦冷めてしまった飲み物も、マグカップを直接バーナーや焚火台の上に置いて温めなおすことができてしまいます(メーカーの推奨はされていません)

イメージ画像はこんな感じ

買ったばかりの時の画像であるため袋も被った状態ですw

チタン製のマグカップってあまり見かけることがないため、

スノーピーク製品であるという価値に加え

チタン製であるという価値が合わさるので

非常にお得感が増します。

また、チタンの質感もとてもおしゃれですので大変お勧めできる商品となっています。

容量も何種類かあり、私は450mlのものを使用していますが、300mlか450mlが使いやすくて良いと思います。

スノーピークマナイタセット

次におすすめするのが、スノーピークマナイタセットです。

マナイタセットという名前の通り、まな板と包丁がセットになっている商品となります。

キャンプでは当然料理もしますので、食材を切る機会が結構発生します。

食材を切るには包丁とまな板を使うのが普通ですが、キャンプにそれらを持っていく場合、以下の問題があります。

  • まな板は荷物の収納時に邪魔になる
  • 包丁の持ち歩きには鞘が必要

この2点の問題を同時に解決してしまうのがこのマナイタセットになります。

まな板の収納時の問題を解決!

家庭用のまな板って無駄に大きいし厚いですよね。

使う分にはあれくらいの大きさ欲しいんですけど、キャンプ場にもっていくとなると話は別です。

車に収納できる荷物の容量が決められている中、たかがまな板ごときに大きな収納スペースを使う余裕はありません。

それを解決するために、100円均一で販売されている薄いぺらぺらのまな板を使うことも考えたのですが、あれはどうも見た目が悪いんですよね。。

キャンプ用品って結構見た目も重要で、おしゃれな道具は使用しているだけでワクワクするものです。

さて、そんなときこのスノーピークのマナイタセットは、適度な大きさに二つ折りで収納できるものとなっていますので、あまり邪魔になることはありません。

その上、開いたときの見た目は最高にクールです。

木製のまな板にスノーピークのロゴが本当に映えるので、食材を切るときだけでなく、調理後の料理を置く皿として使用してもおしゃれです。

包丁の持ち歩きの問題を解決!

包丁って結構持ち歩くときどうしようか悩むものです。

私は段ボールで鞘を作ったりもしたのですが・・・やはりあまり見た目がよろしくありません。

そこで、以下のような包丁の鞘となる商品もあるため、こちらの購入も考えいたのですが、、、

スノーピークのマナイタセットであれば、まな板が包丁の鞘となるため、一切の無駄がないのです。

包丁の鞘としてしか使えない商品に1000円弱払うか

包丁の鞘にもなるお洒落なまな板に、よく切れる包丁がセットになって5000円強払うのか

私は後者の方がコスパが良いと判断します。

この商品ですが、サイズがMとLの2種類ありますが、収納性を重視するならM、使いやすさを重視するならLを購入することをおすすめします。

エントリー2ルームエルフィールド

最後はテントの紹介になります。

最初に言いますが、こちらの商品・・・8万円超えになります。

どこが低予算!? むりむりむり!!

ってなる方も多いかとは思います。

私も最初はテントに8万とか考えられませんでした。

なので、強くはお勧めしません・・・が、私がこれを購入した理由は以下の通りです。

  • テントとタープ(スクリーンテント)を同時に設営できる
  • 持ち運び・収納性が良い
  • キャンプ用品の中で一番目立つテントをスノーピーク製にすることができる

テントとタープを同時に設営できる

エントリー2ルームエルフィールドですが、2ルームというだけあって2部屋あるテントになります。

その2部屋とは「寝室として使用するテント」と「リビングとして使用するタープ」の役割を持ちます。

このテントとタープは本来別々に設営しなくてはならないものですが、このテントはそれらを同時に設営できるという強烈なメリットがあります。

なにせ、設営時間、撤収時間が半分になるのです。

キャンプにおいて、テントの設営時間は楽しい時間でもありますが、煩わしい時間でもあります。

撤収時間についてはもう煩わしさしかないかもしれません。

そんな時間が半分になるのですから、利便性はかなり良いと言えます。

持ち運び・収納性が良い

次に持ち運び・収納性が良い点についてですが、当たり前ですが、テントとタープをもっていくと荷物は2つになりますが、2ルームテントであれば、利便性はそのままで荷物の量は半分です。

キャンプは物が増えていくほど収納が問題となってきますが、これは本当に良いメリットとなります。

また、荷物の持ち運び時も、テントとタープが一つのテントに集約されていることで通常よりも持ち運びを1往復分省略することができますので、駐車場からテントサイトが離れているキャンプ場においてはありがたみを痛感します。

キャンプ用品の中で一番目立つテントをスノーピーク製にすることができる

最後はこれにつきます。

テントってキャンプ場で確実に一番目立つ道具ですし、その場の家になります。

やっぱり家はおしゃれでかっこいい方がウキウキするものです。

一目を気にする必要はないですが、それでもやはり、トイレや温泉にいくためにテントから少し離れた時、

帰るべき自分のテントがスノーピーク製のテントであれば・・・どこか誇らしく、優越感に浸りながら帰路につくことができますw

テント一つでキャンプの印象は本当にガラリと変わるものです。。。

スノーピークのテントが8万超え・・・本当に髙いのか???

色々説明してきましたが、まず最初に伝えたいことは

テントとタープ合わせて8万円ちょいならそんなに高くもないんじゃないか?」ということです。

4万円のテントと4万円のタープ

それがどちらもスノーピーク製で、同時に設営できてしまう

こう考えると、そんなに高くないような気がしないでしょうか?

私はこの考え方に至って、高価なスノーピークのテントを購入しました。

このテント、デビューがまだでして自宅に大切に保管していますが、近いうちにキャンプに行く予定ですので、使用感についてはまた後日投稿しようと思います。

キャンプの始め方についてはこちら↓

初心者おすすめ!キャンプの始め方①【テント・タープの購入】
今年こそキャンプを始めたいなぁ でも何を揃えたらいいんだろう??いくらかかるんだろう?? この記事ではこれからキャンプを始めてみようと思う方に、何を用意しなくてはならないのか?そのためにはいくらかかるのか?の疑問に答えていきます。 まず、用...

コメント

タイトルとURLをコピーしました